投稿!写メ日記

土浦エリア | TSUBAKI FIRST ちひろ
3月

2024/03/10(日)21:46
だめだった…( ・-・̥ )
こんばんは、ちひろです 
 (連投ごめんなさい!)
 
つい先程の日記に載せたごはんの写真、なんと反映されていませんでした。
なんにもない、ただの空白になっていてびっくりしました。
 
だめかぁ…。
入力画面の時点でちゃんと表示されていないと載せられないのか…。
 
いや、そこまで立派なごはんじゃないから別にいいけど…。
 
Wi-Fiが無いところだと、今月はもう日記内に写真は載せられなさそうですな。
 
 
でも多分、あの文的に写真が無くても こんな感じの写真だったんだろうなぁというものは視えてくるんじゃないかなぁと思います。
 
いつも載せているごはんと同じ撮り方です。
特におしゃれでもなく、ただ並べただけの。
 
 
うわぁなんかすごく悔しい…。
たいしたものじゃないけど、せっかくなら載せたかった…。
 
写真があるはずなのに無くて、文だけってなんか恥ずかしくなってきた。
 
うぅ…。 
 
 
🐈‍⬛🐾
 
せっかく日記を書き始めたので、なにかお話してみようかなぁと思います。
 
オキニトークの方での内容がいいかなぁ。
 
🐾とあるお酒好きな旦那様が、洋酒と日本酒のそれぞれ飲みやすいものをおすすめしてくれました。
 
お酒は多分好きな方だけどとっても弱くて、そして子ども舌なのもあるのでチューハイしか飲めないんです…。
それか、本当に弱めのお酒。
 
とってもむしゃくしゃした時にストロングゼロに手を出したこともあったけど、あれはああいう時にしか飲めないと強く思いましたね。
 
味わうのがメインではなく、ただ無心で流し込み続けて酔うのがメインの時。
 
絶対身体には良くないと思うけど、ぐわんぐわんするくらいまで酔うと他のことを考える余裕がなくなるので気持ちいいんですよね。
 
すごいんですよ。まっすぐ歩けないんです。
そして何故か笑いが止まらないんです。
 
次の日は本当に地獄だったなぁ…。
 
 
🐾そしてもう一つ。
ラーメン好きな旦那様とやりとりをしているのですが、その影響でとにかくラーメン欲がすごいんです。
 
実は私、今はこんなんですが昔は「ラーメンなんかよりおうどん1択でしょ!」というくらいのおうどん好きだったんです。
 
とにかくいろんなお店のおうどんを食べに行ったりしていました。
運転免許も持っていない学生の頃なので、お友達とだったり家族とのお出かけ時だったり。
 
お友達と遊ぶ時に『お昼どこにする?』と聞かれたら即答で「おうどんっしょ!」と。
そのお友達もおうどんが大好きな子で、遊ぶ度に食べに行っていました。懐かしい。
 
家族とお出かけした時に『お昼(夜)何にする?』と聞かれたら「おうどんがいい!!」と。
そう答えると大体ガストになるんですよね。ラーメンもあるしその他のものもあるし。
 
 
弟がラーメン好きなのですが、麺論争をすると「ラーメンは邪道でしょ笑」と鼻で笑ってました。
 
今思うと若かったなぁと。
そして、自分の好きな物を押し通して家族とはいえ人の好きな物を貶すような発言は如何なものかと…。
 
そういう時期もありました。というお話でした。
今はもう、ラーメンしか勝たん状態ですね。
 
おうどんは、胃を休めたい時や気分の時、節分や年越し、お鍋の〆くらいにしか食べなくなってしまいました。
 
 
節分や年越しに関しては、本来はお蕎麦なのだけど、昔からお蕎麦がすごく苦手なので私だけ特別におうどんにしてもらっているんです。
 
そんな私が最近「これなら食べられる!美味しい!」と思ったお蕎麦がありまして。
 
カップ麺にはなりますが、緑のたぬきというお蕎麦です。
 
とある事がきっかけで、それ以降お蕎麦を避け続けてきた人生でしたが、とある休日の日に家族から勧められて 恐る恐る食べてみたら美味しさに感動してしまいました。
 
あの特有の風味や舌触り?食感?が苦手なのですが、カップ麺だからかそれが無くて1個丸々食べきってしまったんです。
 
そしてその日の帰り道にスーパーに寄り、数個購入。笑
 
そこからはもう虜ですよ。
定期的にあの味が恋しくなるようになってしまいました。
 
お蕎麦って、美味しい!!
 
お蕎麦!!!すごく美味しい!!!!✨
 
 
面白いオチはないです
在籍はこちら
2024年3月





1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31