投稿!写メ日記

土浦エリア | TSUBAKI FIRST ちひろ
2月

2024/02/07(水)20:12
色々。。
こんばんは、ちひろです 
 
今日も無事に出勤でき、ベビードールで過ごしました。
写真も撮りました。でも今日は敢えて違うのを載せます 
 
個人的な好みなんですが、こういう太ももむちぃ…間からえち下着ちらっ…みたいな写真の撮り方好きなんですよね。
いやぁ、これが自分じゃなくて可愛いあの子だったらなぁ…なんて思っちゃいます。
 
〜〜〜
 
今日は当日受付にしてもらい、旦那様お二人にお遊びしてもらいました。
詳しくは内緒ですが、とても楽しくて面白くてあっという間でした。
 
残りの時間は、スタッフさんにお時間を頂いてお遊びの一連の流れの中でのあれこれを質問したり答えてもらったりしてお勉強していました。
 
どうやら私は色々間違えていたみたいです。
 
まだまだ覚えることがたくさんあり、とても楽しいです。
…学生の頃でもそんな台詞言ったことないなぁ。
 
〜〜〜
 
月のあれのアプリが「あと2日!」と言っています。
明日の夕方まで堪えてほしいところですね。
 
お休み期間に入ったら投稿したいと思って書いているものがあるので、近々そちらを載せたいと思います。
 
〜〜〜
 
紅茶やコーヒーが好きなのですが、お砂糖やミルクを入れないと飲めなくて、健康(主に虫歯)をやっと気にし始めたので緑茶に手を出そうと思っています。ちなみに麦茶や玄米茶は好きです。
 
日本人たるもの、飲めなければなんか損した気分になりますよね。
 
実は親族やお友達の間でカテキン大暴走と呼んでいるのですが、カテキン大暴走と呼ぶのは濃いお茶だけにしろ。などと最近言われ、たしかになぁと思っています。
カテキン暴走くらいにしておいてやりましょうかね。
 
実はお部屋の冷蔵庫には緑茶が入っています。
空き時間に飲めるようになる練習をしていこうと思います。
 
前に事務をする前、至る時にブラックコーヒーを飲む練習をしていたのを思い出しました。
おかげで温かいものは真顔キープで飲めるようになりました。冷たいものは駄目ですね。何故か拒否反応?で頭が痛くなり気分が悪くなります。
 
結果だけ言うと、その練習はかなり役立ちました。
その歳でブラック飲めるの!?とその都度驚かれ、「まぁ、はい…(ドヤ顔)」と答えていました。
 
事務を辞めてからは飲んだ記憶はありません。
 
カフェオレを購入し、コーヒー(笑)を飲みつつ やっぱりコーヒーは美味しいよなぁ…と澄まし顔してます。
 
 
こんな私ですが、旦那様の癒やしになれますように。
精一杯ご奉仕させてください 
在籍はこちら
2024年2月




1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29