投稿!写メ日記

土浦エリア | TSUBAKI FIRST ちひろ
2月

2024/02/24(土)19:21
とらぶる…。
こんばんは、ちひろです 
 
時間指定を使いました。現在14時54分です。
 
🐈‍⬛🐾
昨日の日記の後にもう一つ載せたのですが、写真の載せ過ぎ?でエラーが起こりました。3回くらい。笑
 
個人的にはどうしても載せたい内容だったので試行錯誤をしまくり、なんとか載せられたのですが全文コピーペーストしたせいで動く絵文字が反映されなかったんです。
 
ここに書いたものをコピーしてメモ帳に貼り付けて、それをもう一回ここに貼ったので文字も小さくなり、何故か途中で文が終わっちゃっていて もうめちゃくちゃでした 
 
スタッフさんに連絡して削除をしてもらいました。夜分遅くにごめんなさい…。
 
だめなんですよね、とにかく機械音痴で。
ネットを未だに使いこなせていません。
 
そういうお話をすると、事務の時パソコン使ってたじゃん!と言われがちですが、ちがうんですよ。
 
あれは、電源をつけたり消したり。
それとExcelとWordくらいだったので、ほぼ学生時代に習ったことです。だからできていただけなんですよ…。
 
そんなこんなで、昨日のものは全てボツとなりました!おめでとうございます!(泣)
 
まとめると、
 
🐾ファミリーマートでほっとれもん買った!きゃにゃめる味のクッキーとまんまる焼きも買ったよ!美味しかったぁ!
 
ほっとれもんは昔から好きなんだぁ!
クッキーは1枚で10枚分の満足度!びっくり!
まんまる焼きは前からよく買ってるよ!美味しいよ!
 
 
🐾その後カラオケに行ったよ!
カラオケの30分って本当に一瞬だよね!
 
動画も撮ったよ!良さげなのあったら載せるね!
 
(マイガール限定で2つ載せました。
良ければ聴いてみてください…。)
 
🐾帰りにミニストップに寄ってプレミアムほうじ茶ショコラソフトを買ったよ!
チョコクレープもあった!チョコケーキが入ってた!もうとにかく美味しすぎたよ!
 
 
 
プレミアムほうじ茶ショコラソフトの生チョコがもちもち!何で出来てるのかなぁ?材料が気になる〜!
 
なんとスプーンがもなかだったよ!
どこかの県の、長葱で食べるお蕎麦を思い出しちゃった!日本ってすごい!
 
という感じです。
いやぁ、意外と覚えてるもんですねぇ。
 
写真無いと多分伝わらないですよね。
エラー覚悟で載せてみます。一発勝負。
 
 
🐈‍⬛🐾
先程おふろ掃除をしていたのですが、滑って転びました。
 
自分でも間抜けだなぁと思うので正直言いたくはないのですが、日記のネタにはなりそうなので書いてみます。
 
実は私、おふろの側面はちゃんと手で洗ってますが、床は昔からスポンジの上に乗って滑りながら洗ってるんですよ。
気分はスケート選手!ってやつです。
 
そしてそのまま浴槽を出ました。
浴槽をよく掃除した後で、です。
 
いつもは滑らないから油断してました。
ちょいと高めの浴槽の側面を跨ぎ、床に足がついたと思ったらそのまま滑って転びました。
 
この程度では駄目なのか、走馬灯は見えませんでした。
ただ、スローモーションには見えました。
 
転んだ直後に、なんでぇ!?と驚愕。
そりゃあ滑りますよね、足に泡がついてるんだから…。
 
おふろ掃除ですら命取りになる場合があるんだなぁとひやひやしました。
 
オチはないです…。笑
 
 
ちなみに学生時代、帰宅時に自転車で下り坂を走っている途中で横の竹林に犬がいることに気づき「わー!犬ー!!」と横向きながら手振ったんですよ。
 
そして前を向くとバス停の立て看板(名称わかりません💧)に、見事に突っ込み私の身体ごと後ろにふっ飛びました。その後頭を強打。
 
その時にヘルメットの大切さを知りました。
交通安全教室って確かに必要だなぁなんて思いながら帰宅しました。
 
私は無傷。自転車は負傷していました。
 
 
まだあります。
帰宅時に自転車で下り坂(先程とは違う所です)を走っていました。
 
ぼこぼこした部分がかなり多いところで、カウボーイ気分で降りることにハマってたんです。
 
いつもは大丈夫だったのですが、ある日普段と同じようにカウボーイになっていたところ、ぼこぼこの一つでタイヤがぐにってなり転倒。
 
かなりのスピードだったので思い切り倒れ込み、足首を挟みました。
 
そして足を挟まれたまま自転車と二人、数m先まで滑り込みました。
 
直感で『折れてる』と思いました。
時間をかけ自転車を起こし、片足のみで漕ぎながら半泣きで帰宅。
 
薄汚れた制服で「脚折れてるよぉ、絶対折れてるって。お願い助けてぇ」と泣きながら帰宅するもんだから家族は大騒ぎ。
 
その後病院へ。
折れてはいなかったけど、ヒビが入ってました。
 
あの時は大変だったなぁ。
 
 
私の中身はこんな感じです。
ほんっっっとにどうしようもないんですよ私。
 
でも、学生時代よりはさすがにマシになったとは思っています。笑
 
そんな私を見て育ったきょうだいは、私とは比べ物にならないくらいしっかり者になりました。親からも頼られているくらい。
 
反面教師ってやつですね。
どんな形でもきょうだいの為になれたなら、まぁいいかなぁと思っています。
 
 
🐈‍⬛🐾
 
次の出勤日は26日です。
どうぞよろしくお願いします 
 
精一杯ご奉仕します。
どうか、旦那様の癒やしになれますように…。 
在籍はこちら
2024年2月




1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29